おすすめメタルアルバム紹介.com

おすすめのメタルアルバムを紹介します。

    

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Megadeth - The System Has Failed

Megadeth - The System Has Failed 名前:Megadeth作品:The System Has Failed発表:2004年出身:アメリカジャンル:スラッシュメタル好きな曲:③Kick The Chair評価:88点一言:ムス様以外のメンバーを一新した復活作。初期のギラつきを少し取り戻しつつ、持ち前の…

Helleruin - War Upon Man

Helleruin - War Upon Man 名前: Helleruin作品: War Upon Man発表: 2021年出身: オランダジャンル:ブラックメタル好きな曲:②No Elegance | Entrenchment評価:86点一言:独りブラックメタルバンドのデビュー作。ロウな音質の昔ながらの殺伐系プリブラですが、…

Sunburst - Manifesto

Sunburst - Manifesto 名前:Sunburst作品:Manifesto発表:2024年出身:ギリシャジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:⑥From The Cradle To The Grave評価:83点一言:重厚かつドラマティックな展開と、要所要所のエモーショナルなメロディはとても魅力的。曲単…

Alcest - Les Chants de L'Aurore

Alcest - Les Chants de L'Aurore 名前:Alcest作品:Les Chants de L'Aurore発表:2024年出身:フランスジャンル:ポストブラックメタル好きな曲:②L'Envol評価: 91点一言: 幻想感や郷愁が戻り、初期に近い雰囲気に。ふんわりと温かみのあるリフとメロディの中、…

XorigiN - State Of The Art

XorigiN - State Of The Art 名前:XorigiN作品:State Of The Art発表:2011年出身:スウェーデン/ノルウェージャンル:メロディアスハード好きな曲:①Can't Keep Running評価:83点一言:煌びやかな北欧らしさと80年代的なポップさを交えた王道AOR系メロハー。透明…

Dreamslain - Forge Of Rebellion

Dreamslain - Forge Of Rebellion 名前: Dreamslain作品: Forge Of Rebellion発表: 2024年出身: ノルウェージャンル: プログレッシヴメタル好きな曲: ①Secrets Of The Forge評価: 79点一言: ピアノ、オルガン、シンセサイザー等のメロディや使い方が珍妙でと…

Fate Gear - The Vanguard Of Hades

Fate Gear - The Vanguard Of Hades 名前: Fate Gear作品: The Vanguard Of Hades発表: 2024年出身: 日本ジャンル:スチームパンクメタル好きな曲:④Force Of The Holy評価:81点一言:新曲4曲+ライブ音源9曲。新曲はヒロイックでカッコ良いですが、たった4曲で…

Hone Your Sense - Absolute Senses

Hone Your Sense - Absolute Senses 名前: Hone Your Sense作品: Absolute Senses発表: 2014年出身: 日本ジャンル:メタルコア好きな曲:①Black Lotus評価:85点一言:モダンな音作りとブレイクダウンをゴリゴリに展開しつつも、メロデス的なクサいメロディもた…

Chaos Awaits - Destination: Sanchez

Chaos Awaits - Destination: Sanchez 名前:Chaos Awaits作品:Destination: Sanchez発表:2023年出身:オーストラリアジャンル:正統派メタル好きな曲:①Demons In The Night評価:84点一言:BM Sanchez氏の独りバンド。スラッシュメタルぽい瞬間や、様々なジャン…

Eluveitie - Origins

Eluveitie - Origins 名前: Eluveitie作品: Origins発表: 2014年出身: スイスジャンル: ヴァイキングメタル好きな曲:⑦The Call Of The Mountain評価:87点一言:モダンさの推進が止まらず、更にアメリカナイズドされた印象。とはいえフォーキッシュなメロディ…

Within Destruction - Void

Within Destruction - Void 名前: Within Destruction作品: Void発表: 2016年出身: スロベニアジャンル:デスコア好きな曲:③Plague Of Immortality評価: 83点一言: まだゴリゴリのデスコアだった時代の作品。強烈な凶暴性とブレイクダウンに緩急という、お手…

Embrace Of Souls - Forever Part Of Me

Embrace Of Souls - Forever Part Of Me 名前:Embrace Of Souls作品:Forever Part Of Me発表:2024年出身:イタリアジャンル:メロディックパワーメタル好きな曲:③My Blade Will Fall On You評価:80点一言: B級クサメタル。「これからサビいっちゃうよー」みた…

Hierophant - Great Mother: Holy Monster

Hierophant - Great Mother: Holy Monster 名前:Hierophant作品:Great Mother: Holy Monster発表:2013年出身:イタリアジャンル:ハードコア好きな曲:②Son Of The Tongue's Prison評価:89点一言: ブラッケンドな禍々しさを携えつつ、ドタバタとカオスに大爆走…

The Rasmus - The Rasmus

The Rasmus - The Rasmus 名前:The Rasmus作品:The Rasmus発表:2012年出身:フィンランドジャンル:ゴシックハードロック好きな曲:②I'm A Mess評価:82点一言:ポップス寄りになり、ロック感やゴシック要素は希薄ですが、狂おしいほどの哀愁とLauriの甘い歌声は…

Sex Machineguns - Made In Japan

Sex Machineguns - Made In Japan 名前: Sex Machineguns作品: Made In Japan発表: 1999年出身: 日本ジャンル: コミックメタル好きな曲: ③illusion city評価: 87点一言: 曲のカッコ良さと歌詞のコミカルさのバランスが絶妙な快作。ヘヴィな演奏も素晴らしい…

Metalite - Heroes In Time

Metalite - Heroes In Time 名前:Metalite作品:Heroes In Time発表:2017年出身:スウェーデンジャンル:メロディックパワーメタル好きな曲:①Afterlife評価:85点一言: 煌びやかなピコピコKey装飾を絡めたポップなメタル。サビはキャッチーだしVoも癖のない女性…

Bon Jovi - Forever

Bon Jovi - Forever 名前:Bon Jovi作品:Forever発表:2024年出身:アメリカジャンル:ロック好きな曲:①Legendary評価: 78点一言: もはやHR/HMの枠で語れるほどのハードさはなく、余生を楽しむお爺ちゃんのしんみりロックといった感じ。ロックとして悪くは無いで…

Wuthering Heights - Far From The Madding Crowd

Wuthering Heights - Far From The Madding Crowd 名前:Wuthering Heights作品:Far From The Madding Crowd発表:2003年出身:デンマークジャンル:メロディックパワーメタル好きな曲:④Longing For The Woods Pt.1評価:88点一言: VoがNils Patrik Johanssonに。…

Unprocessed - And Everything In Between

Unprocessed - And Everything In Between 名前:Unprocessed作品:And Everything In Between発表:2024年出身:ドイツジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:②Lore評価:85点一言:Djent的なリフをブリブリ刻みながら、繊細さと大胆さを器用に使い分けながら複…

Ilium - Carcinogeist

Ilium - Carcinogeist 名前: Ilium作品: Carcinogeist発表: 2020年出身:オーストラリアジャンル:メロディックパワーメタル好きな曲:①Imbecylum評価: 84点一言: ヒロイックなメロディで流麗に駆け抜ける疾走クサメタル。線が細めなVoも含め、お手本のように典…

The Troops Of Doom - A Mass To The Grotesque

The Troops Of Doom - A Mass To The Grotesque 名前: The Troops Of Doom作品: A Mass To The Grotesque発表: 2024年出身: ブラジルジャンル:スラッシュメタル好きな曲:②Chapels Of The Unholy評価: 89点一言: 元SepulturaのGtのバンド。容赦なく刻まれるオ…

Swallow The Sun - Ghosts Of Loss

Swallow The Sun - Ghosts Of Loss 名前: Swallow The Sun作品: Ghosts Of Loss発表: 2005年出身:フィンランドジャンル:ゴシックドゥームメタル好きな曲:①The Giant評価:87点一言:儚さと悲しみを内包し、重く暗く沈み込むリフでズブズブと展開。深いデス声と…

Sepultura - Dante XXI

Sepultura - Dante XXI 名前:Sepultura作品:Dante XXI発表:2006年出身:ブラジルジャンル:トライバルヘヴィロック好きな曲:②Dark Wood Of Error評価:86点一言: ゴリゴリのスラッシュなリフで駆け抜けつつ、トライバル感が溢れ出していてとても良い。彼等なら…

Furor Gallico - Future To Come

Furor Gallico - Future To Come 名前: Furor Gallico作品: Future To Come発表: 2024年出身: イタリアジャンル:フォークメタル好きな曲:①Call Of The Wind評価: 83点一言: ケルティッシュなハープや弦楽器の音色がとても幻想的な一方で、ど迫力の深いデス声…

筋肉少女帯 - 仏陀L

筋肉少女帯 - 仏陀L 名前: 筋肉少女帯作品: 仏陀L発表: 1988年出身:日本ジャンル:サブカルメタル好きな曲:⑥サンフランシスコ評価:84点一言:個性が強烈過ぎるメジャーデビュー作。HR/HMをうっすら感じさせつつも、美麗なピアノが跳ね回ったり語りが入ったりと…

SuidAkrA - Book Of Dowth

SuidAkrA - Book Of Dowth 名前: SuidAkrA作品: Book Of Dowth発表: 2011年出身: ドイツジャンル:メロディックデスメタル好きな曲:②Dowth 2059評価:87点一言:フォーク要素やケルト風味を存分に含んだメロデスで、土着的なメロディの心地よいクサさと攻撃性を…

Opeth - Morningrise

Opeth - Morningrise 名前:Opeth作品:Morningrise発表:1996年出身:スウェーデンジャンル:プログレッシヴデスメタル好きな曲:⑤To Bid You Farewell評価:84点一言:5曲で1時間超。初期ならではの荒削りなサウンドの一方で繊細さもあり、既にそこらのバンドとは…

Kiss - Rock And Roll Over

Kiss - Rock And Roll Over 名前: Kiss作品: Rock And Roll Over発表: 1976年出身: アメリカジャンル:ハードロック好きな曲:③Calling Dr. Love評価:84点一言:軽快に響くシンプルなR&R。全体的に小粒な印象はありますが、名作の狭間に埋もれさせておくには勿…

Draconian - Where Lovers Mourn

Draconian - Where Lovers Mourn 名前: Draconian作品: Where Lovers Mourn発表: 2003年出身: スウェーデンジャンル: ゴシックドゥームメタル好きな曲: ①The Cry Of Silence評価: 88点一言: 重厚でメロディアスなリフがゆったりと展開。デス声と女性Voで美醜…

New Horizon - Conquerors

New Horizon - Conquerors 名前: New Horizon作品: Conquerors発表: 2024年出身: スウェーデンジャンル: メロディックパワーメタル好きな曲: ②King Of Kings評価: 83点一言: 新たにDynaztyのNils Molinが参加。基本はメロパワですがメロディの質はメロハー寄…