おすすめメタルアルバム紹介.com

おすすめのメタルアルバムを紹介します。

    

▶ プログレ

PeroPero - Massive Tales Of Doom

PeroPero - Massive Tales Of Doom 名前: PeroPero作品: Massive Tales Of Doom発表: 2023年出身:オーストリアジャンル: プログレッシヴメタル好きな曲: ⑥Moira評価:84点一言:バンド名と同じくらい珍妙なリフ展開と胡散臭さ、そして変拍子を交えた先の読めな…

Ice Age - Waves Of Loss And Power

Ice Age - Waves Of Loss And Power 名前: Ice Age作品: Waves Of Loss And Power発表: 2023年出身: アメリカジャンル: プログレッシヴメタル好きな曲: ③Perpetual Child, Part II (Forever)評価:88点一言: 22年ぶりの作品。滑らかに紡がれるテクニカルなフ…

Periphery - Periphery V: Djent Is Not A Genre

Periphery - Periphery V: Djent Is Not A Genre 名前:Periphery作品:Periphery V: Djent Is Not A Genre発表:2023年出身:アメリカジャンル:Djent好きな曲:②Atropos評価: 87点一言: ゴリゴリのDjent。グルーヴ感たっぷりに複雑なリフを刻み込みつつ、ジャズ…

Haken - Fauna

Haken - Fauna 名前:Haken作品:Fauna発表:2023年出身:イギリスジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:①Taurus評価:88点一言: Keyが出戻りのPeter Jonesに交替。従来の良い所は残しつつ、エレクトロ方面からの影響を取り入れたり、歌メロがさらに充実されて…

Enslaved - Heimdal

Enslaved - Heimdal 名前:Enslaved作品:Heimdal発表:2023年出身:ノルウェージャンル:ブラックメタル好きな曲:⑦Heimdal評価:86点一言:ブラックメタルらしさやヴァイキング要素を残しつつ、プログレ要素を極限まで高め、レトロなKeyや幽玄なクリーン声の醸し出…

Vektor - Terminal Redux

Vektor - Terminal Redux 発表年は2011年ではなく2016年でした。失礼しました。 名前:Vektor作品:Terminal Redux発表:2011年出身:アメリカジャンル:スラッシュメタル好きな曲:⑩Recharging The Void評価: 90点一言: 高速で刻まれる複雑なリフが先の読めない展…

Nyu. - Flux

Nyu. - Flux 名前:Nyu.作品:Flux発表:2018年出身:オーストラリアジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:⑥Downstream評価:82点一言:6曲入りEP。変則リズムと鋭角なリフによるマスロック的雰囲気に、アコギによるメロウさが混じり合うお洒落なインスト。ドラ…

末裔 - 末裔

末裔(The Last Successor) - 末裔(The Last Successor) 名前: 末裔作品: 末裔発表: 2010年出身:中国ジャンル:プログレ系フォークメタル好きな曲:③深渊評価:88点一言:ヘヴィロックやメタルコア的なモダンさもありつつ、伝統楽器や中華メロを絡めながらプログ…

Ihsahn - Arktis.

Ihsahn - Arktis. 名前: Ihsahn作品: Arktis.発表: 2016年出身: ノルウェージャンル: プログレッシヴメタル好きな曲: ⑧Frail評価: 90点一言: 前衛的だった前作までとはまた異なったアプローチで、メタル感やメロディアスさの増幅がとても良い。ダークさやプ…

Jethro Tull - The Zealot Gene

Jethro Tull - The Zealot Gene 名前:Jethro Tull作品:The Zealot Gene発表:2022年出身:イギリスジャンル:プログレッシヴロック好きな曲:①Mrs Tibbets評価:87点一言:18年ぶりの作品。特徴的なフルート等を絡めつつ印象的なメロディたっぷりで展開。現代の音…

A.C.T. - Falling

A.C.T. - Falling 名前: A.C.T.作品: Falling発表: 2023年出身:スウェーデンジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:④Breath評価:84点一言: EP作品4連発計画の第3弾。メタル感とポップさとのバランスや、爽やかさと哀愁の混じり合いが絶妙。プログレ感控えめ…

The Resonance Project - Ad Astra

The Resonance Project - Ad Astra 名前:The Resonance Project作品:Ad Astra発表:2023年出身:日本/中国ジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:⑧End Of Time評価:83点一言: LA在住の2人組。ジャズやフュージョンを飲み込んだ変幻自在かつ予測不能な展開が魅…

In The Woods... - Diversum

In The Woods... - Diversum 名前:In The Woods...作品:Diversum発表:2022年出身:ノルウェージャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:⑧Your Dark評価:87点一言: メランコリック路線を踏襲し、ダークながらもメロディがよりしっかりして聴きやすくなったという…

Anathema - Weather Systems

Anathema - Weather Systems 名前:Anathema作品:Weather Systems発表:2012年出身:イギリスジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:①Untouchable, Part 1評価:91点一言: 脱メタルの過程で圧倒的美的センスがさらに研ぎ澄まされ、優しく美しいメロディが静かに…

Klone - Meanwhile

Klone - Meanwhile 名前:Klone作品:Meanwhile発表:2023年出身:フランスジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:③Bystander評価:80点一言:ハードロック的な音作りでゆったり展開。エモーショナルなクリーン声としっかりヘヴィなリフ、そして儚げなメロディが…

Constellatia - Magisterial Romance

Constellatia - Magisterial Romance 名前:Constellatia作品:Magisterial Romance発表:2022年出身:南アフリカジャンル:ポストブラックメタル好きな曲:③Adorn評価:84点一言:4曲で39分。クリーン声とデス声を絡めながら物哀しいメロディを紡ぎ出すスタイルで、…

Alyiria - Heiress

Alyiria - Heiress 名前:Alyiria作品:Heiress発表:2023年出身:ブラジルジャンル:プログレッシヴデスメタル好きな曲:⑧Carella's Ascent (Our Saints are Dead)評価:82点一言:シンフォ装飾を纏い優雅な展開を見せるデスメタル。珍妙な小芝居も入ったりで自由度…

Aura - Underwater

Aura - Underwater 名前:Aura作品:Underwater発表:2022年出身:イタリアジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:①Lost Over Time評価:83点一言:まろやかなサウンドが心地良く、哀愁と暖かみの入り混じったメロディも素敵。控えめながらも確かな技術に裏打ちさ…

Victor Smolski - Guiter Force

Victor Smolski - Guiter Force 名前: Victor Smolski作品: Guiter Force発表: 2023年出身:ベラルーシジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:⑩Unity評価:82点一言:元RageのGtのソロ作。新曲の他、RageやAlmanacの曲のリメイク等で構成されたインスト作品で…

Skyharbor - Sunshine Dust

Skyharbor - Sunshine Dust 名前: Skyharbor作品: Sunshine Dust発表: 2018年出身: インドジャンル: Djent好きな曲: ⑬Sunshine Dust評価: 83点一言: Djent的なリフはしっかり残りつつ、全体的に柔らかな雰囲気になってエモい雰囲気も。テクニカルさは控えめ…

Spell - Tragic Magic

Spell - Tragic Magic 名前: Spell作品: Tragic Magic発表: 2022年出身: カナダジャンル: 正統派メタル好きな曲: ②Ultraviolet評価: 84点一言: 伝統的なメタルサウンドを基本としつつも、独特のギターフレーズやプログレ的なリズム回し、サイケな雰囲気など…

Sithu Aye - Senpai III

Sithu Aye - Senpai III 名前: Sithu Aye作品: Senpai III発表: 2021年出身: イギリスジャンル: インストプログレッシヴメタル好きな曲: ②Differing Paths評価: 87点一言: Djent的なリフも絡めつつ爽やかに響き渡るインストが目白押し。テクニカルなのに耳あ…

Riverside - ID.Entity

Riverside - ID.Entity 名前:Riverside作品:ID.Entity発表:2023年出身:ポーランドジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:①Friend Or Foe?評価:86点一言: 儚さや物憂げさが大きく減退し、よりプログレらしさが顕著に現れた一作。印象的なフレーズたっぷりで…

Katatonia - Sky Void Of Stars

Katatonia - Sky Void Of Stars 名前: Katatonia作品: Sky Void Of Stars発表: 2023年出身: スウェーデンジャンル: ゴシックメタル好きな曲: ⑨Atrium評価: 89点一言: 陰鬱さとメロウさが絡み合いながら叙情的な調べを紡ぎ出す素晴らしい作品。ここ数作よりも…

Rush - Permanent Waves

Rush - Permanent Waves 名前:Rush作品:Permanent Waves発表:1979年出身:カナダジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:①The Spirit Of Radio評価:88点一言:複雑なリズム構成でテクニカルに展開するのに、なぜかやたらポップな印象。コンパクトで明るくて聴…

Wilderun - Sleep At The Edge Of The Earth

Wilderun - Sleep At The Edge Of The Earth 名前:Wilderun作品:Sleep At The Edge Of The Earth発表:2015年出身:アメリカジャンル:プログレッシヴデスメタル好きな曲:⑦Linger評価:86点一言:ヴァイキングメタルだった前作の要素も残しつつ、クリーン声とデス…

Сергей Маврин - Запрещённая реальность

Сергей Маврин(Sergey Mavrin) - Запрещённая реальность(Zapreshennaya Realnost) 名前: Сергей Маврин作品: Запрещённая реальность発表: 2004年出身:ロシアジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:⑩Рождённые жить評価:84点一言:元Арияのギタリストによる…

Marty Friedman - Dragon's Kiss

Marty Friedman - Dragon's Kiss 名前: Marty Friedman作品: Dragon's Kiss発表: 1988年出身:アメリカジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:⑦Forbidden City評価:86点一言:Megadeth加入前のソロ1作目。泣きの旋律たっぷりのインスト作品で、緩急をつけつつ…

Unexpect - In A Flesh Aquarium

Unexpect - In A Flesh Aquarium 名前:Unexpect作品:In A Flesh Aquarium発表:2006年出身:カナダジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:①Chromatic Chimera評価:87点一言:弦楽器やピアノのクラシカルな旋律と9弦ベース等のテクニカルなプレイが混沌と絡み合…

Starbynary - Divina Commedia: Paradiso

Starbynary - Divina Commedia: Paradiso 名前:Starbynary作品:Divina Commedia: Paradiso発表:2020年出身:イタリアジャンル:プログレッシヴメタル好きな曲:①The Moon評価:76点一言:美しいピアノやメロパワ的疾走感など、随所で期待を感じますが、無駄に複雑…